有限会社 村田文具
新潟県上越市大町3-1-9
TEL:025-523-8800
FAX:025-522-1283
E-mail:info@murata-b.com


日本全国それぞれの地域に、それぞれのビジネスシーンが存在し、それぞれ必要なサポートが異なります。
サポートを提供する側は、その地域を熟知していないと的確なサポートをご提供できません。
当社は地域に根付いた事業展開だからこそ、この地域で最適なビジネスサポートをご提供することができます。地域の皆様と共に歩んでいくために、村田文具はオフィスのトータルサービスを皆さまにお届けいたします。
ビジネスでお困りの点がありましたら、どんな些細な事でも結構です、お気軽にお問合せ下さい。
| 商号 | 有限会社 村田文具 | 
|---|---|
| 創業 | 昭和30年3月25日 | 
| 本社所在 | 〒943-0833 新潟県上越市大町3-1-9 | 
| TEL・FAX | TEL:025-523-8800 FAX:025-522-1283 | 
| 事業内容 | 事務用品・事務用機器、PCシステム、オフィスサプライ、防犯システム、融雪システム販売及びリースレンタル事業、ネットワーク構築、システムコンサルティング、書道用品販売等 | 
| 役員 | 代表取締役 村田宏行 取締役 小林俊明 | 
| 資本金 | 5,000,000円 | 
| 主要取引先 | 公官庁・各事業所・小中高校・保育園・幼稚園 | 
| 関連会社 団体 | 日本ビジネスネットワーク株式会社 上越国語連絡協議会書写書き初め認定会 事務局 | 
| 昭和30年3月 | 村田文具店創業 | 
|---|---|
| 昭和39年 | 日本法令様式取り扱い開始 | 
| 昭和42年 | 倉庫増築 | 
| 昭和46年 | 店舗兼住宅建設 | 
| 昭和48年 | 倉庫・隣接駐車場借上 | 
| 昭和50年 | ヨシイケ店オープン | 
| 昭和51年 | 社屋増築 | 
| 昭和53年 | 隣地倉庫借用 | 
| 昭和60年 | 上越国語連絡協議会 書写委員会事務局受託 | 
| 平成3年 | 組織変更 有限会社村田文具(7/1) | 
| 平成5年 | 事務所棟完成 | 
| 平成9年 | 代表者変更、ドメイン取得HP開設 | 
| 平成10年 | 稲田店オープン | 
| 平成13年 | カウネット取扱い開始 | 
| 平成16年 | 防犯事業参入 セキュリティ上越設立 | 
| 平成17年 | 融雪事業・ウイルコム販売開始 | 
| 平成18年 | 本社社屋改築 | 
| 平成19年 | 防犯事業開始 | 
| 平成19年 | 融雪事業開始 | 
| 平成22年 | ソフトバンク・光回線取扱い開始 | 
| 平成23年 | 省エネ商材提供 | 
| 平成25年 | smartoffice取扱い開始 |